新しいレース順に上から表示しております。
| 12月23日 | 日本陸連公認 第6回足立フレンドリーハーフマラソン | 優勝 | 児玉雄介選手 66分18秒 大会新記録 |
| 準優勝 | 渡邉克則選手 67分17秒 | ||
| ※児玉選手 JAL千歳国際マラソン派遣決定 | |||
| 第175回松戸陸上競技会 | 10000m | 土田純選手 31分17秒43 | |
| 10000m | 岡崎光選手 31分26秒77 自己新記録 | ||
| 5000m | 木田貴大選手 14分21秒67 | ||
| 5000m | 佐藤晃章選手 14分44秒77 社会人ベスト | ||
| 5000m | 渡邉哲也選手 14分57秒02 社会人ベスト | ||
| 5000m | 小澤なつ美選手 18分09秒66 今季ベスト | ||
| 3000m | 臼井沙織選手 11分30秒53 復帰レース | ||
| 12月6日 | 第77回奥多摩渓谷駅伝 全6区間44.8キロ 2時間16分25秒 | 総合2位 | 児玉・紺野・佐藤・西山・克則・木田 |
| 11月29日 | 日本陸連公認 小江戸川越ハーフマラソン | 総合優勝 | 紺野勇樹選手 68分01秒 |
| 11月28日 | 八王子ロングディスタンス2015 10000m | 29分44秒28 | 児玉雄介選手 今季ベスト |
| 31分46秒01 | 渡邉克則選手 | ||
| 11月23日 | 日本陸連公認 第28回大田原マラソン | 5位 | 土田純選手 2時間21分09秒 |
| 6位 | 渡邉哲也選手 2時間24分58秒 初マラソン | ||
| 第54回朝霞市ロードレース男子10キロの部 | 優勝 | 西山祐生コーチ 31分57秒 | |
| 準優勝 | 斎藤一磨選手 | ||
| 第54回朝霞市ロードレース男子5キロの部 | 優勝 | 佐藤晃章選手 15分24秒 | |
| 第54回朝霞市ロードレース女子5キロの部 | 優勝 | 小澤なつ美選手 18分32秒 | |
| 6位 | 臼井沙織選手 | ||
| 8位 | 菊池由衣選手 | ||
| 11月15日 | 2015ふくしま駅伝 | 4区 区間4位 | 紺野勇樹選手(二本松市代表) |
| 10区 区間3位 | 木田貴大選手(白河市代表) | ||
| 第1回さいたま国際マラソン 一般の部 | 男子優勝 | 児玉雄介選手 2時間18分50秒 | |
| 女子準優勝 | 伊藤晴香選手 2時間54分54秒 自己ベスト | ||
| 11月14~15日 | 第247回日体大長距離競技会 | 10000m | 渡邉克則選手 30分35秒00 |
| 10000m | 佐藤晃章選手 30分49秒22 | ||
| 5000m | 岡崎光選手 15分31秒42 | ||
| 5000m | 西山路佳選手 17分40秒90 | ||
| 5000m | 小澤なつ美選手 18分21秒84 | ||
| 3000m | 倉澤ありさ選手 10分26秒76 社会人ベスト | ||
| 11月3日 | 第56回東日本実業団対抗駅伝競走大会 全7区間77.5km 4時間5分21秒 |
17位 | 児玉・渡邉克則・木田・紺野・西山・佐藤・土田 |
| 10月24日 | 第53回平成国際大学競技会女子3000メートル | 10分26秒50 | 西山路佳選手 |
| 第53回平成国際大学競技会女子5000メートル | 18分00秒15 | 伊藤晴香選手 | |
| 10月18日 | 第40回高島平・日刊スポーツロードレース 公認10キロ | 30分08秒 | 児玉雄介選手 今季ベスト |
| 30分10秒 | 木田貴大選手 社会人ベスト | ||
| 30分17秒 | 土田純選手 | ||
| 30分49秒 | 渡邉克則選手 | ||
| 31分01秒 | 紺野勇樹選手 今季ベスト 社会人ベスト | ||
| 31分23秒 | 西山祐生コーチ 今季ベスト | ||
| 31分31秒 | 佐藤晃章選手 | ||
| 31分49秒 | 岡崎光選手 自己新記録 | ||
| 第40回高島平・日刊スポーツロードレース 公認5キロ | 優勝 | 倉澤ありさ選手 自己新記録 17分54秒 | |
| 3位 | 小澤なつ美選手 18分33秒 | ||
| 第40回高島平・日刊スポーツロードレース 公認20キロ | 準優勝 | 野田春香選手 73分46秒 | |
| 10月12日 | 第16回南陽さわやかマラソン 女子10キロの部 | 優勝 | 伊藤晴香選手 37分53秒 |
| 10月3日 | 第4回世田谷競技会 男子5000m | 14分12秒40 | 木田貴大選手 自己新・イイダ新記録 |
| 15分01秒39 | 西山祐生コーチ 今季ベスト | ||
| 9月27日 | 東海大学男子10000m競技会 | 30分12秒98 | 児玉雄介選手 今季ベスト |
| 30分28秒10 | 渡邉克則選手 今季ベスト | ||
| 30分43秒94 | 佐藤晃章選手 社会人ベスト | ||
| 31分53秒87 | 西山祐生コーチ 今季ベスト | ||
| 9月27日 | 第52回平成国際大学競技会 | 女子3000m | 倉澤ありさ選手 10分30秒52 今季ベスト |
| 女子5000m | 野田春香選手 17分16秒23 今季ベスト | ||
| 女子5000m | 西山路佳選手 17分18秒71 セカンドベスト | ||
| 女子5000m | 伊藤晴香選手 17分50秒22 今季ベスト | ||
| 9月26日 | 第63回全日本実業団対抗選手権 男子1500m決勝 | 13位 | 木田貴大選手 3分52秒67 自己新記録 |
| 9月19日 | 第4回さいたま市ナイター競技会 男子5000m | 1着 | 木田貴大選手 14分32秒59 |
| 8月30日 | 第55回伊達ももの里マラソン 公認10キロの部 | 3位 | 渡邉哲也選手 32分00秒 |
| 8月23日 | 第35回山日YBS富士吉田火祭りロードレース | ハーフ準優勝 | 伊藤晴香選手 89分56秒 |
| 10キロ優勝 | 野田春香選手 36分09秒 グアム派遣決定 | ||
| 10キロ4位 | 西山路佳選手 38分02秒 | ||
| 10キロ6位 | 小澤なつ美選手 38分47秒 | ||
| 5キロ準優勝 | 倉澤ありさ選手 18分41秒 | ||
| 8月7日 | 第68回十和田八幡平駅伝競走大会 全5区間73.7km | 12位 | 児玉・木田・土田・克則・紺野選手 4時間3分12秒 |
| 8月2日 | 第10回日光杉並木マラソン 女子5キロの部 | 優勝 | 倉澤ありさ選手 19分9秒 大会新記録 |
| 7月18日 | 第43回北区ナイター選手権 5000m | 14分52秒39 | 木田貴大選手 |
| 14分57秒79 | 児玉雄介選手 | ||
| 15分03秒18 | 土田純選手 | ||
| 15分08秒78 | 紺野勇樹選手 | ||
| 15分12秒69 | 渡邉哲也選手 | ||
| 15分15秒75 | 佐藤晃章選手 | ||
| 15分18秒02 | 渡邉克則選手 今季ベスト | ||
| 16分02秒73 | 岡崎光選手 | ||
| 7月8日 | ホクレンディスタンスチャレンジ深川大会 男子10,000m | 30分48秒33 | 木田貴大選手 今季ベスト |
| ホクレンディスタンスチャレンジ深川大会 女子3,000m | 10分25秒45 | 西山路佳選手 | |
| 7月4日 | 第3回世田谷競技会 男子5000m | 14分42秒82 | 児玉雄介選手 今季ベスト |
| 14分49秒76 | 佐藤晃章選手 社会人ベスト | ||
| 15分00秒09 | 紺野勇樹選手 | ||
| 15分27秒45 | 西山祐生コーチ 今季ベスト | ||
| 第3回世田谷競技会 男子3000m | 8分17秒68 | 木田貴大選手 自己新・イイダ新記録 | |
| 8分56秒78 | 岡崎光選手 自己新記録 | ||
| 6月21日 | 第32回富里スイカロードレス大会 5キロの部 | 優勝 | 渡邉克則選手 15分40秒 2連覇 |
| 6月6~7日 | 第245回日体大競技会 男子10000m | 29分57秒11 | 土田純選手 セカンドベスト |
| 31分08秒01 | 佐藤晃章選手 社会人ベスト | ||
| 31分09秒57 | 児玉雄介選手 | ||
| 31分12秒88 | 木田貴大選手 | ||
| 31分31秒87 | 紺野勇樹選手 | ||
| 32分20秒90 | 岡崎光選手 初10000m | ||
| 第245回日体大競技会 女子3000m | 9分56秒40 | 野田春香選手 コモディイイダ新記録 | |
| 10分19秒68 | 西山路佳選手 | ||
| 第245回日体大競技会 男子5000m | 15分34秒78 | 西山祐生コーチ | |
| 5月30日 | 第2回世田谷競技会男子5000m | 14分40秒37 | 土田純選手 |
| 14分59秒83 | 紺野勇樹選手 | ||
| 15分20秒48 | 渡邉哲也選手 | ||
| 15分52秒37 | 岡崎光選手 | ||
| 5月24日 | 第32回カーター記念黒部名水マラソン 男子10キロの部 | 優勝 | 渡邉克則選手 32分31秒 |
| 5月17日 | 第57回東日本実業団陸上競技選手権 男子5000mタイムレース |
総合34位 | 木田選手 14分32秒33 2組4着 |
| 総合41位 | 土田選手 14分40秒27 2組6着 | ||
| 総合56位 | 佐藤選手 14分59秒00 2組14着 | ||
| 総合60位 | 渡邉哲也選手 15分02秒22 1組2着 | ||
| 総合73位 | 紺野勇樹選手 15分18秒06 2組21着 | ||
| 総合80位 | 児玉雄介選手 15分26秒75 2組26着 | ||
| 総合39位 | 渡邉克則選手 15分39秒94 1組13着 | ||
| 第57回東日本実業団陸上競技選手権 女子3000m | 決勝27位 | 西山路佳選手 10分16秒91 | |
| 5月16日 | 第57回東日本実業団陸上競技選手権 男子1500m | 決勝 12位 | 木田選手 3分53秒22 自己新記録 |
| 木田選手 全日本実業団対抗選手権出場権獲得 | |||
| 予選1組10着 | 渡邉哲也選手 4分07秒69 セカンドベスト | ||
| 予選2組11着 | 土田純選手 4分03秒29 セカンドベスト | ||
| 予選2組12着 | 紺野勇樹選手 4分09秒97 セカンドベスト | ||
| 予選3組6着 | 佐藤晃章選手 4分04秒68 社会人ベスト | ||
| 第57回東日本実業団陸上競技選手権 女子1500m | 決勝21位 | 倉澤ありさ選手 5分02秒50 | |
| 5月10日 | 第35回鹿沼さつきマラソン5キロの部 | 男子総合優勝 | 西山祐生コーチ |
| 女子総合優勝 | 倉澤ありさ選手 | ||
| 4月29日 | 第12回チャレンジミートゥ in くまがや5000m | 14分54秒75 | 佐藤晃章選手 社会人ベスト |
| 15分31秒62 | 渡邉克則選手 | ||
| 16分29秒03 | 斎藤一磨選手 | ||
| 第12回チャレンジミートゥ in くまがや1500m | 4分00秒94 | 渡邉哲也選手 自己新記録 | |
| 第12回チャレンジミートゥ in くまがや3000m | 10分29秒86 | 西山路佳選手 | |
| 4月25日 | 第243回日体大長距離競技会 男子10000m | 30分14秒20 | 土田純選手 |
| 4月19日 | 第78回東京陸上競技選手権 男子5000m | 9位 | 木田貴大選手 14分27秒81 社会人ベスト |
| 12位 | 土田純選手 14分37秒01 | ||
| 16位 | 児玉雄介選手 14分46秒12 | ||
| 20位 | 紺野勇樹選手 14分51秒86 | ||
| 22位 | 渡邉哲也選手 14分57秒92 | ||
| 第78回東京陸上競技選手権 女子5000m | 5位 | 伊藤晴香選手 | |
| 4月18日 | 第78回東京陸上競技選手権 男子1500m | 3位 4分1秒15 | 木田選手 (予選4分4秒60) |
| 6位 4分9秒91 | 児玉選手 (予選4分3秒36) | ||
| 9位 4分11秒26 | 土田選手(予選4分3秒63 今季ベスト) | ||
| 4分10秒22 | 佐藤選手 予選敗退 14位 | ||
| 4月5日 | 第31回行田鉄剣マラソン 男子10㎞(10.33km)の部 | 優勝 | 紺野勇樹選手 31分45秒 |
| 準優勝 | 渡邉哲也選手 32分02秒 | ||
| 第15回日立さくらマラソン 男子5キロの部 | 優勝 | 渡邉克則選手 15分38秒 | |
| 3月29日 | 多摩ロードレース2015 女子5キロの部 | 優勝 | 西山路佳選手 18分06秒 2連覇 |
| 3月23~24日 | 第8回国士館大学競技会 3000m | 9分18秒95 | 西山祐生コーチ |
| 10分32秒15 | 西山路佳選手 | ||
| 第8回国士館大学競技会 1500m | 4分57秒11 | 倉澤ありさ選手 3年ぶりの復帰レース | |
| 3分58秒56 | 木田貴大選手 | ||
| 4分03秒98 | 紺野勇樹選手 自己新記録 | ||
| 4分05秒90 | 土田純選手 | ||
| 4分09秒72 | 佐藤晃章選手 | ||
| 3月15日 | 第39回全日本競歩能美大会 女子20kmの部 | 6位 | 道口愛選手 1時間35分22秒 |
| 2月22日 | 東京マラソン2015 男子の部 | 27位 | 児玉雄介選手 2時間16分16秒 自己新・イイダ新 |
| 35位 | 土田純選手 2時間18分55秒 | ||
| 東京マラソン2015 女子の部 | 18位 | 野田春香選手 2時間44分13秒 コモディイイダ新記録 | |
| 2月15日 | 第49回青梅マラソン 女子10キロの部(19歳以上) | 優勝 | 西山路佳選手 セカンドベスト 35分54秒 |
| 2月8日 | 第6回東京赤羽ハーフマラソン 女子ゲストランナーの部 | ハーフ優勝 総合1着 | 野田春香選手 76分39秒 コモディイイダ新記録 |
| 10㎞優勝 総合1着 | 伊藤晴香選手 38分11秒 | ||
| 第6回東京赤羽ハーフマラソン 男子ハーフの部 | 4位 | 土田純選手 65分33秒 コモディイイダ新記録 | |
| 7位 | 児玉雄介選手 66分33秒 | ||
| 斎藤一磨選手 73分53秒 | |||
| 第6回東京赤羽ハーフマラソン 男子10キロの部 | 優勝 | 木田貴大選手 31分48秒 | |
| 3位 | 佐藤晃章選手 32分25秒 | ||
| JAAF第50回千葉国際クロスカントリー 女子8kmの部 | 47位 | 小澤なつ美選手 32分01秒 | |
| JAA第50回千葉国際クロスカントリー 男子4kmの部 | 30位 | 渡邉克則選手 13分53秒 | |
| 2月1日 | 第31回守谷マラソン 男子5キロの部 招待 | 優勝 | 渡邉克則選手 |
| 1月18日 | FMヨコハママラソン 1部男子の部10km 招待 | 優勝 | 児玉雄介選手 ファンラン |
| FMヨコハママラソン 1部男子の部10km 招待 | 6位 | 西山祐生選手 ファンラン | |
| FMヨコハママラソン 2部男子の部10km 招待 | 優勝 | 児玉雄介選手 ファンラン | |
| FMヨコハママラソン 2部女子の部10km 招待 | 優勝 | 小澤なつ美選手 ファンラン | |
| FMヨコハママラソン 2部男子の部10km 招待 | 6位 | 会沢陽之介監督 ファンラン | |
| FMヨコハママラソン 42.195キロリレー 招待 | 4位 | 土田純選手・野田春香選手 ファンラン | |
| 1月11日 | 第16回ハイテクハーフマラソン(旧 谷川真理ハーフ) | 総合3位 | 児玉雄介選手 66分32秒 |
| 1月1日 | 第63回元旦競歩兼東京選手権 女子10kmW | 総合3位 | 道口愛選手 46分28秒 東京選手権優勝 |